利用規約
■規約の適用
-
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社Renewbee(「当社」といいます)が提供するJQN(以下「本サービス」といいます)を利用する個人及び法人(以下「ユーザー」といいます)が利用するにあたっての一切の関係に適用します。
-
ユーザーは本規約に従うことを条件に、本サービスを利用することができます。
-
ユーザーは、本規約の内容を十分理解した上でその内容を遵守することに同意して本サービスを利用するものとし、本サービスを利用した場合には、当該ユーザーは本規約を遵守することに同意したものとみなします。ユーザーが本規約に同意した場合、ユーザーと当社との間で、本規約を契約内容とする利用契約(以下「本利用契約」といいます)が締結されるものとします。
■サービス提供の目的
-
本サービスは、官公庁等の入札・公募関連情報の提供を行うサービスです。
■本規約の変更
-
当社は、運営上の必要に応じて本規約を変更、修正、削除、追加(以下「本規約の変更等」といいます)することができるものとします。この場合、当社は、当社所定の周知期間をもって、ユーザーに個別に通知する方法または本サービスのサイト上に掲載する方法により、当該変更等の旨および変更等に関する内容をユーザーに通知するものとします。
-
本規約の変更等は前項に定める周知期間満了日の翌日から効力が生ずるものとし、ユーザーは拘束されるものとします。
-
本規約の変更等が、ユーザーの一般の利益に適合する場合または本利用契約の目的に反せず、かつ合理的なものである場合以外の場合は、当社は、本規約の変更等に関する内容の通知または掲載を行った上で、当社所定の方法により当該変更等についてユーザーの同意を得るものとします。ただし、周知期間満了日の翌日以後ユーザーが本サービスを利用する場合、ユーザーは、本規約の変更等に同意したものとみなします。
■利用環境の整備
-
ユーザーは、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器を、自己の費用と責任において準備し、本サービスを利用可能な状態に置くものとします。 また、自己の費用と責任で、任意の電気通信サービスを経由して本サービスに接続するものとします。
■自己責任の原則
-
ユーザーは、ユーザーによる本サービスの利用と本サービスを利用してなされた一切の行為とその結果について一切の責任を負います。 ユーザーは、本サービスの利用により当社または他者に対して損害を与えた場合(ユーザーが、本規約における義務を履行しないことにより当社または他者が損害を被った場合を含みます。)、自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとします。
■本サービスの利用に関する禁止事項
-
当社は、全てのユーザーに対し、以下に関連する行為を禁止します。ユーザーが以下に該当する行為を行った場合、当社は、その故意あるいは過失であるかにかかわらず違反行為とみなすことができるものとします。
-
本サービスを通じて入手した情報を、複製、無断掲載、販売、配布、出版する等、内部利用の範囲を超えて使用する行為
-
当社または他者の商標権、著作権などの知的財産権、プライバシー権、肖像権、その他の権利を侵害する行為、その他他人に経済的損害を与える行為
-
本規約もしくは法令に違反する行為、詐欺等の犯罪に結びつく行為、犯罪を扇動し、教唆する行為 当社または他人に対して、プライバシーを侵害したり、名誉もしくは信用その他他人に精神的損害を与えたりする行為、ストーカー行為等の規制等に関する法律に違反する行為、大量または長時間の架電、 同様の問い合わせの繰り返しを過度に行う行為、大量のメッセージを送信する行為、義務や理由のないことを強要する行為
-
自身の詳細な個人情報もしくは他者の個人情報(電話番号や住所等)を発信および公開する行為
-
本サービス外で本サービス及び本サービス付随機能を商業目的で利用する行為
-
システムクローラーやスクレーパー等の自動収集システムによる複製行為
-
本サービスのセキュリティホールやバグの利用・不正アクセスや人為的な高負荷アクセスを発生させる行為、本サービスによりアクセス可能な本サービスの情報を改ざん、消去する行為、 他者の設備または本サービス用設備(本サービスがサービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器及びソフトウェアをいい、以下同様とします。)に無権限でアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与える行為、 本サービスを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングする行為
-
本サービスにコンピュータウィルス等の不正プログラムを送信する行為、または他者が受信可能な状態におく行為
-
他者になりすまして本サービスを利用する行為
-
本サービスの運営を妨害あるいは、当社及び本サービスの名誉を著しく毀損する行為
-
本規約のいずれかの条項に違反する行為
-
その他、当社が不適当と判断した行為
-
ユーザーが上記に違反し、当社または他者に対して損害を与えた場合、故意過失を問わず、ユーザーは自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとします。また、当社は、ユーザーが違反行為を行った場合、本サービスの利用停止、本利用契約の解除及び損害賠償を請求することができるものとします。
-
禁止事項は本規約改定により適宜追加修正される場合があるものとし、ユーザーは、本サービスの利用にあたり、常に最新の内容を確認する義務を負うものとします。
■本サービスの提供の変更・中止
-
当社は本サービス上での告知の上、本サービスの一部または全部を変更もしくは終了することができるものとします。
-
当社は、前項の通知を行った後に本サービスを終了した場合に、ユーザーに対して、本サービスの終了に伴う損害、損失、その他の費用の賠償または補償を免れるものとし、直接損害か間接損害か、予見できたか否かを問わずに一切責任を負いません。
■レビューの投稿及び著作権等
-
本サービスにレビューを投稿されるにあたっては、当社が別途定めるガイドラインについても遵守していただきます。 このガイドラインは、本規約の一部を構成するものとし、このガイドラインを含めたものが本規約となります。
-
ユーザーが本サービスにレビューの投稿を行った時点で、当該レビューの国内外における複製、公衆送信、頒布、翻訳・翻案等、著作権法上の権利(当社から第三者に対する再使用許諾権を含みます。)を、当該著作権の存続期間の満了日まで、ユーザーが当社に対して無償で利用することを許諾したものとします。
-
ユーザーご自身が投稿されたレビューに関する複製、公衆送信、頒布、翻訳・翻案等、著作権法上の権利を全て有していることを、当該ユーザーに保証していただきますので、著作権法上の権利の有無については十分に注意して投稿を行ってください。また、第三者の著作物等を利用して投稿を行う場合には、ユーザーの責任と負担において前記③の許諾に必要な権利処理がなされていることを前提とさせていただきますので、第三者の著作物等を利用される場合にも十分に注意をして投稿を行ってください。
-
当社若しくは当社から再使用許諾を受けた第三者が、ユーザーのレビューを当社のサイト内や提携サイトへのコンテンツ提供などにおいて利用する場合がございます。この際、ユーザーのレビューの一部を要約・抜粋等する場合がございます。また、ユーザーのレビューを利用する場合には、細心の注意を払って利用させていただきますが、万が一、当該改変行為がユーザーの名誉・声望等を侵害している場合には、当社までご連絡ください。
-
当社若しくは当社から再使用許諾を受けた第三者が、ユーザーのレビューを利用する場合には、地域制限、著作権表示義務その他付随条件はないものとし、ユーザーによる利用許諾の期間はユーザーの著作権が存続する限りとします。また、ロイヤリティ等の対価は一切発生しないものとします。
-
当社⼜は第三者がユーザーのレビューを利⽤したことによってユーザー⼜は第三者が受けた損害について、当社の過失(重過失を除きます)による債務不履行責任又は不法行為責任が認められる場合は、当社は通常生ずべき損害(逸失利益その他特別の事情によって生じた損害を除きます)の範囲内でのみ損害賠償責任を負うものとします。ただし、当該損害が当社の故意または重過失に起因する場合は、この限りではありません。
■免責等
-
当社は、本サービス上に掲載される情報について、その完全性、正確性、確実性、有用性等につき、いかなる保証も行わないものとします。
-
当社は、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社の責に帰すべき事由により、本サービス利用契約に基づく債務を履行しなかった場合、当該不履行により契約者に直接かつ現実に発生した通常損害につき、当該損害の直接の原因となった本サービス利用料金相当額を限度として、賠償責任を負うものとします。 ただし、当社の責に帰すことができない事由から生じた損害、当社の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害、逸失利益については、当社は賠償責任を負わないものとします。
-
当社は、前項に定める場合を除き、本サービス利用契約に関連して契約者等、利用者等または第三者が被った損害について、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の責任を問わず賠償の責任を負わないものとします。
-
本サービス用設備等の保守、サービスのメンテナンスを行うために、一時的に本サービスを中断することがあります。
-
ユーザーは、本サービス上で作成したデータなどについて、自己の責任において保存するものとします。当社サーバー側では、これらのデータの保存内容について保証しないものとします。 また、ユーザーは当社に対し、本サービスで保存するデータの消失やサーバーの稼動停止によりクレーム、紛争、損害賠償の請求などが起こった場合の損害、責任について一切を免責するものとします。 ただし、当社は、同データ等が消失(本人による削除は除きます。)し、または他者により改ざんされた場合は、技術的に可能かつ合理的な範囲でデータ等の復旧に努めるものとし、その復旧への努力を以って、消失または改ざんに伴うユーザーまたは他者からの損害賠償の請求を免れるものとします。 またこの復旧への努力の程度は、当社がその裁量で判断決定することができるものとします。
-
ユーザーが利用した機器・回線・ソフトウェア等により生じた責任及び損害、並びに、ユーザーが本サービスを利用する上での過誤による責任及び損害は、ユーザーが負うものとし、当社はユーザーの故意や過失の有無を問わず、一切責任を負いません。
-
当社は、サービス提供の状態、アクセスの可用性、使用の状態については一切保証しておりません。
-
当社は、本サービスがユーザーの皆様に役立つよう最大限の努力を行いますが、ユーザーに対する当社の責任は、ユーザーが支障なく本サービスを利用できるよう、合理的な努力をもって本サービスを運営することに限られるものとし、 本サービスの内容において、欠陥、一時停止、一部削除、変更、終了及びそれらが原因で発生したユーザーまたは他者の損害、本サービスの利用によりまたは利用できなかったことにより発生したユーザーの損害、並びに本サービスに起因するユーザーまたは他者の損害に対し、いかなる責任も負わないものとし、損害賠償義務を一切負わないものとします。
-
天災地変、火災、停電、戦争、暴動、内乱等の不可抗力により本サービスの提供が不能となった場合、当社は何らの通知なく本コンテンツの提供を停止・終了することができます。当社は、当該事由によって発生した、一切の損害、損失、不利益等に関し、いかなる責任も負いません。
■反社会的勢力の排除
-
当社及び利用者は、それぞれ相手方に対し、次の事項を確約する。
-
1)自らが、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係者、総会屋その他の反社会的勢力(以下、まとめて「反社会的勢力」という)ではないこと。
-
2)自らの役員が反社会的勢力ではないこと。
-
3)反社会的勢力に自己の名義を利用させ、この契約を締結するものでないこと。
-
4)反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていないこと。
-
5)反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しないこと。
-
6)本契約に関して、自らまたは第三者を利用して、次の行為をしないこと。
2. 甲および乙は、相手方が次の各号の一に該当する場合、何らの催告を要さずに、本契約を解除することができる。
(1)前項(1)ないし(5)の確約に反することが判明した場合
(2)前項(6)の確約に反する行為をした場合
3. 前項の規定により、本契約を解除した場合には、相手方に損害が生じても解除者は何らこれを賠償ないし補償することは要せず、また、かかる解除により解除者に損害が生じたときは、相手方はその損害を賠償するものとする。
■知的財産権
-
当社のウェブサイト内の全ての情報の著作権、その他の知的財産権及びそれらに関連する全ての権利等は、当社またはそれらの所有者に帰属します。
■適用法、および専属的合意管轄裁判所
-
本会則の準拠法は、日本法とします。また、当社とユーザーの間で訴訟の必要が生じた場合は、当社の本社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
